おなかLv99

機能性ディスペプシアと共存する日常

ガラケーで遊んだペルソナ4の思い出 ◆1032日目

 

こんばんは。

遊びにきてくれてありがとう。

今日は金曜日だし、自分にご褒美をあげちゃいましょう。

私はおかし食べちゃいました😊

 

 

本日のごはん記録!📕

朝 スープ

昼 塩カルビ弁当

夜 塩ラーメンとサラダとフルーツ

 

🏋️‍♂️NIKKA✨

 

日課サボって寝たいです。正直者です。

 

 

 

これが最近私がブログに書いてる

ゲンリプ強敵レイドのロビー?です。ご覧ください。

 

 

 

力を合わせてる感があるよね!!

与えたダメージと名前が出るところもなんか懐かしくて嬉しくなります。

 

なんと200億いかないといけないらしい。

しかも報酬が石500て。チケット5枚じゃないんだ。ケチ!

ゲンリプがケチなのはいつものことなので置いておきますが、

 

永琳、曲が良すぎないか???

 

見たらIOSYSさんでした。また引いちゃうところでした。危なかった。

力ピックアップ確定ガチャがきてるのにここで永琳引いたら石が枯渇します。

 

耐えろ。

今は耐える時。そうだな?

 

 

ところでロビーの話に戻りますが。

この画面を見ると思い出すんですよ。

 

ガラケー時代にペルソナ4のソシャゲがありましてね。

みんなでシャドウを発生させてBP消費して倒すっていうのがあった。

陽介シャドウとかを倒すんですよ。救援〜殴る!っていう。

BP回復はリポビタンDみたいなやつだった気がする。

 

今のゲームで言うとグラブルみたいな感じ?

グラブルより入れる人数多い割に歯ごたえがあったけど。笑

名前とか与えた総合ダメージがログで出てきて、楽しかった。

 

まあよくあるシステムかもしれないが、

ペルソナ4のガラケーゲーは特に思い入れがあるのでまたやりたいな。

SSRとかマガツイザナギ頑張って引いたなあ。

同じレアリティのカードを合成させて強化していくゲームです。

UR+まであったよね?URだと確かきらきらになるんだ。

SSRは文字が黄色、URは虹色!それが強いんだよね!笑

 

懐かしかったです。サービス終わっちゃったのが今でも信じられない。

という東方には遠い思い出語り。笑

 

明日は美容院予定してます!

髪の毛がモリゾーみたいになってるのでスッキリしてくるぞ!